更新2009.05.21
身近な火を扱う事柄から写真を追加
マッチの火、調理からは、火のついたガス台、ロウソクの火、迎え火、送り火
(何に気をつけなければいけないかは、あえて書きませんでした)

火災現場(古タイヤ炎上)と秋葉寺の火渡り(火祭り)から、火の用心の一助にと壁紙用と小さな素材として写真を用意しましたので
、自由に文字入れして、火災予防に利用して頂けたらと思います

折角なので、’火の用心 心得’で検索して、リンクも追加です
多賀城市 火の用心 我が家の心得 帯広市-火の用心の心得10か条 加古川市消防本部-火の用心7つのポイント
守口市 災害に備えよう 心得 小田原市-火災予防の心得 NBS防災情報-地震が発生した時の心得
検索で見つけたページへの直リンクなので、リンク切れの際は、ご容赦を(時々はリンク切れチェックはしますが)

掲載23枚、壁紙15枚
2009.06.23追加、差し替えたので掲載枚数に変更無し

2009.05.22
もう化石の様な話題から、マッチの明り壁紙を追加
(タバコを吸うので、ガスライターの燃料切れに、マッチを探し出し、指を火傷しそうになりながらマッチの火を写してみました)



2009.05.21
こんな基本を忘れていました


2008.08.16
お遊びの花火(線香花火)は廃止、火種のロウソク


2008.08.15
お盆の送り火


2008.08.13
お盆の迎え火
(背景が気に入らないので写真加工)


2006.12.13夜
江南市寄木にある秋葉寺で火渡りがある事を知り出かけてきました。この火渡り行事は、二年に一度との事でした。
(今回は、帰り道に、自転車のブレーキが切れましたが、前回の火事のように転ぶ事はありませんでした)
(詳しくは、ブログの”秋葉寺の火祭り(江南市寄木町)”のページへ)


心が寒い時、デスクトップに貼り付けて、暖をとりませんか?


行者に続き、町内の人達の火渡り、その後は一般参加も

護摩供養の回りは寄木町の人々
江南市内でも、ここの火渡りを知る人は少ない様

2005.08.03夜
現場は、廃退タイヤ置き場で、自然発火か放火かは、これを書いている時点ではわかっていません

自転車停止に失敗して転んだ場所から一枚
目で見た感覚とは違って、転んだ事が悔やまれます
煙の様子に近くだと感じたのですが、自転車で20分ほどの場所でした
この時点では、廃タイヤ火災とは知りませんでした

帰り道で近所の人から、この廃タイヤ火災が、同じ場所から2度目で、数ヶ月前にも発生していた事を知りました

ライトは消防車?、この時も廃タイヤ火災と気がつかず

ライトアップして延焼対策も?

この火災、隣接する民家が無くて幸いでした
(右下に、積み上かった廃タイヤが火に照らされています)

後で考えたら、火災発生場所もアングルに納めるべきだったと反省です
これでは、報道カメラマンには、なれませんね!

帰り道で消火活動でエンジン全開の消防車に出会う
(左手奥が火災発生場所)

独り言

サイレンの音に家から外へ出ると真っ黒な雲が遠くの空を覆っていたので
自転車で転びながらも(私は膝を強打しましたが、デジカメはちゃんと腕でカバーし、ガードレールへの激突は免れました)、
火災現場近くに辿り着き、なんとか写してきました

ここで一言、’火の用心の前に、身に用心’と、気がはやる時は、まず静め、それから行動だと、自転車で転び感じました


余談

今後、2度と火災を写しに走る事は無いと思います

樹木の四季
トップページへ