写真加工万華鏡デスクトップ壁紙
(写真の万華鏡変換で、一枚目の結果に出会い、あれこれ、変換してみた結果から)
加工した中に、マスコットに出来そうなキャラクターが見つかればいいのにな!?
2009.03.13
容量の都合で、Yahooのブログに、万華鏡写真加工を追加して、600*450の画像を現在11枚置いてます、
但し、ダウンロードは、XPなら、フロッピーマークをクリックして、拡張子のtxtをjpgに変更して保存してください
写真を万華鏡風に加工した、小さい画像38枚、壁紙36枚
2007.2.15撮影のグズ(葛)の樹皮と皮目から加工壁紙2枚
2007.2.13撮影の石の花台から加工壁紙2枚
2006.12.26、2006.12.24撮影の散策からの加工壁紙5枚(No.24の差替、No.16、22の再加工も含む)
2006.09.21、2006.09.18撮影のカブトムシの雄、サンゴアブラギリの膨らみ始めた実の加工壁紙2枚
サイズ400*300の加工写真は素材に、サイズ1024*768は、デスクトップ壁紙に、ご利用ください
今回も、万華鏡加工後に、ロウ化加工などを実行してみました
グズ(葛)の樹皮と皮目から
玄関に置いている花台の石から
木曾川の流れ
森と風景
この2枚は、万華鏡加工後に、ロウ化加工
デスクトップ壁紙にすると目が痛くなるかも?
バオバブの葉の色づき、パイナップルの緑
No.22再加工
山車のカラクリ、岩肌
熱田社の拝殿と森、神社の森
花、雄花、雌花、メシベ、オシベ
ザミア・プミラ、ソテツ
No.16再加工
ハスの緑、臼台
ハス、ナツツバキ
盆踊り
この2枚は、人物が目立つので、デスクトップは用意しませんでした
写真加工1
|
写真加工2
|
 |
 |
花火大会の人出
作品左が、万華鏡風デスクトップ壁紙を用意するきっかけになった一枚、でも、キャラクターの現れるものには、なかなか、出会えません
(どの写真を加工したのかが分からなくなってます)
花火
水しぶき
イトスギの緑、アベルモスクスの実
盆踊り
2006.09.05、2006.09.04撮影のハス、ナツツバキ、イトスギ、熱田社の森の加工壁紙に、8,17,19,20,25を差し替え
2006.08.27-2006.08.29撮影の中から6枚
2006.08.15-2006.08.24撮影の中から10枚、2006.08.02-2006.08.10撮影の中から10枚
余談
考えてのデザインは出来ないので、画像処理ソフトで、
でも、なかなか、気に入る万華鏡を覗いた様な結果には出会えませんが、手始めとして掲載です
2007.2.16
ニコンのアルバムに、中解像度(1280*960)と高解像度(1600*1200)の万華鏡風の壁紙を10枚追加
樹木の四季
トップページへ