シイノミの食べたさから始まった、シイノミ集めに、シイノミの多様性を知った、
コジイ(ツブラジイ)、スダジイ、勝手に名付けたオオジイのシイノミ集めになりました。

ドングリ写真は、ママチャリで、シイノキ巡りに、ママチャリで地域を徘徊して、探し集めた中から、
ドングリの大きさ別、ドングリの毛深さ別に、分けてみたら、9種類になった、シイノミでした。

シイノキのドングリ写真をクリックすると、1024*768の壁紙サイズで見られます。


ツブラジイのドングリを、岐阜市からは、金華山登山道の森(青年樹)、
各務原市は、手力尾神社(一つの老木)、村国神社の森(青年樹)、
八幡神社(一つの老いた神木)と、新たに見つけた所からも拾い集め、
そのドングリの姿と色に、老木のドングリは、トンガリが目立ち、栗色で、
村国神社の森のドングリは、丸く黒く、形も、どちらかというと偏平で、
トマト状の形!
かと、ツブラジイのドングリの、
個性にも気が付いた、2011年秋、今年の秋の散策でした。



余談。
一粒二粒をかじっただけの今年のドングリ散策に、
放浪生活には、秋のシイノミは、恵みの実り」を実感した、秋のドングリ散策でした。

樹木の四季へ戻る