樹木の四季
花図鑑

ご自分の携帯用に壁紙などで紹介している写真を待ち受け画像にしたい方へ
下記サイトで変換もしくは変換ツールを入手できますので紹介しておきます
待受画像作成&ツール
画像一発作成

現在、画像容量が1474Kb程ありますので、全てを表示には時間がかかりますけど
行ったり来たりと、探す手間の事を考えると、この方がいいかなと思ってます。

画像数327枚

2007.6.28
花散歩4に、3枚追加。
2003.4.16
花散歩2−19以降圧縮率を変え5Kbに収める事をやめました。以後追加分も。
2003.4.17
個別へのリンク(画像のメール送信)は花散歩2-7まで。

2006.10.30
個別のリンク先をラクーカンサーバーに変更

花散歩2−1 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )

花散歩2−2 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )
クリトリアは草花かな

花散歩2−3 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )
 
コバンボダイジュは無花果と同じで花自体は切らないと見られません

花散歩2−4 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )

花散歩2−5 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )
     
ブーゲンビレアは、まだ、蕾。 サンゴシトウ、花を写した角度が悪い。

花散歩2−6 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )
       
枠外に、同じ木だけど、あとで咲く花の様子が違うものも、どれか分かりますか?

花散歩2−7 ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) ( a ) ( b ) ( c ) ( d ) ( e ) ( f )
       
トウワタは宿根草かな
ガジュマルは無花果と同じで花自体は切らないと見られません


花散歩2−8
 
花散歩2−9
フウセントウワタは草花かな
       
花散歩2−10
枠外に、中心に咲く、アジサイの花を
花散歩2−11
枠内に、ゲッケイジュの雌花、枠外に、ゲッケイジュの雄花
 
花散歩2−12
       
花散歩2−13
枠内に、アケビ、ムベの雄花、マツの雌花、枠外に、アケビ、ムベの雌花、マツの雄花、黄花のマンサク
     
花散歩2−14
     
花散歩2−15
     
花散歩2−16
枠内にクワノキ、ヒノキの雄花、枠外にクワノキ、ヒノキの雌花
   
花散歩2−17
枠内にガクアジサイ、ハナミズキの花とスギ雄花、枠外にガクアジサイ、ハナミズキの様子とスギの実(雌花のその後)
花散歩2−18
 
花散歩2−19
枠内にアオキの雌花、ウルシ(ヌルデ)の雄花、枠外にアオキの雄花、ウルシ(ヌルデ)の雌花
花散歩2−20
枠内にウメモドキの雄花、枠外にウメモドキの雌花
     
花散歩2−21
枠内にムクゲの一重の花、枠外にムクゲの八重の花
   
花散歩2−22
   
花散歩2−23
     
花散歩2−24
   
花散歩2−25
 
花散歩2−26
 
花散歩2−27
     
花散歩2−28
       
花散歩2−29
       

2002.12.02
携帯用の図鑑(常時接続の時代にならないとだめだけど)と
待ち受けの画面 ( JPG、120*120のみ ) を意識して準備しようかな?
まだ、花から四季折々のページへのリンクも画像URLのメール送信も現在は中途半端です


(1)から(f)までは、待ち受け画面用に画像URLを携帯へ、パソコンからメール送信出来るようにしてあります
私の携帯、待ち受け画像に対応してなくてテスト出来てません
画像によっては圧縮率を変え、一つの容量は5Kb以下にしてありますが、
フルカラーなので待ち受けに画面には使用出来ないかも?

5Kbに収める為、圧縮率を15から50までの範囲で変えていますので、
長いシベとか引いて写したものは見ずらくなってます。


TOP