尾張温泉東海センターへの蟹江散策道案内
尾張温泉東海センター、花の歌謡まつり、午後一時から始まる、東海ラジオの公開放送録音へ出かけ
(掲載80枚、壁紙11枚)
2010.4.29
追加2枚、壁紙追加なし

出かけた時のステージに立たれた、演歌歌手の方は、
竹川美子さん、椎名佐千子さん、松永ひと美さん、山本智子さん、小桜舞子さん、山本みゆきさん

蟹江散策を楽しんだ尾張温泉東海センターへの散歩、夏の暑い時は温泉で汗を流し、帰りは送迎バスでスッキリかも、
そして、寒い時は、温泉に入る前に、足湯も楽しめる散策になるかもと、このページで東海センターへの道案内も

2009.11.16追記
2009.11.12
椎名佐千子さんの時は、午前中に、内輪だけの父親の37回忌法要があり、
蟹江散策は諦め、時間もギリギリなので、近鉄蟹江駅から尾張温泉東海センターへは、往きはタクシーになりました
そして、懐かしの一曲の時に、ドライアイススモークが使われた、ラジオ公開録音の歌謡ショーでした
2009.10.22
松永ひと美さんの時の池にかかる鉄橋で、電車撮影を楽しんだ東海センター行きに
帰り道を、小桜舞子ファンの方に、名鉄栄生駅(さこう)に送ってもらったので、栄生駅近くの歩道橋で、
電車撮影も楽しんだ日になりました
2009.06.18
山本智子さんの時の蟹江散策
2009.06.04
小桜舞子さんの時の蟹江散策

一番最初の蟹江散策は、前々年の、山本みゆきさんの時

2010年3月18日の東海センターから

竹川美子さんの写真掲載テーマは、写した結果から「静・動」かな?



2009年11月12日の東海センターから

椎名佐千子さんの写真掲載テーマは、衣装ともあわせ、「魅せる、妖艶」から、選んでみたのですが・・・
(私の椎名佐千子さんの頁も更新


2009年10月22日の東海センターから

松永ひと美さんは、動きがあるので、思うような写真が残せない結果になりました
コメンナサイ、なので、写真は、ありません

写真左:回り道の蟹江散策では、近鉄電車のアーバンライナー狙いも、
写真右:名古屋の高層ビルを遠くに望み、名鉄電車を写したり、掲載してませんが、JR新幹線、JR東海道線電車、機関車を写したりもしていました


2009年06月18日の蟹江散策

尾張温泉東海センターを経由して、近鉄蟹江駅から、JR蟹江駅まで歩いた散策に
(JR蟹江駅へ歩いた道からの風景は、今だ、未掲載です、ゴメン)

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

今回は、タクシーの通るコースも、歩いてみました
(違ったかな?)

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

電車・亀を写して楽しみたいなら、今回のコースかな?

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

この季節の散策の定番に見られるのは、クチナシとアジサイ

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

源氏塚の記念碑は、源氏塚公園、そして、蟹江だから、カニの噴水!?
(東屋もある源氏塚公園では、一休みもいいかも)

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

尾張中央道の標識看板に、「このアングルもいいか!!」でした

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

散策の一休みには、やっぱり、ビールかなと思った、自販機一杯の酒店(美濃秀酒店)、
また、腹ごしらえに中国料理もいいかと思ったお店(慶楽飯店)

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

三回目にして、やっと写せた、蟹江の足湯湯舟
(一回目の散策では、外から眺めただけ、二回目の時は、中の人が一杯だったので、写す事をやめました、
そして、三回目にして、手湯(飲めません)の文字も見つけた散策でした)

蟹江町、近鉄蟹江駅を中心とする地図へ(MapFan)

尾張温泉東海センター、花の歌謡まつり、山本智子ショーから
(何度も書きますけど、「智子」は「さとこ」と読みます)

私の好きな、山本智子さんの表情を中心に掲載

ここへは、尾張温泉東海センターの演歌ファンの方などを考慮して、検索などから来られた人向けに、山本智子さん関連リンクも記載

コロムビアミュージックエンタテインメント 山本智子(新曲の試聴はコロムビアの山本智子さんのページにあります)、
ファンブログ:ようこそ!山satoこと山本智子のフアンさん
愛媛県南宇和郡愛南町レジャー・観光情報-愛媛県・愛南町、愛媛県南宇和郡城辺町(現・愛南町)

フクロウを飼っている話が、だいぶ続いた、智子さんの歌謡ショー、そして、鷹匠の方だったら、すぐに、嫁いでもいいと言われた智子さんでした


多分、これ以上は、お見せできる、智子さんの写真はないかもしれませんが、とりあえず、ここままで、散策模様も途中ですが、更新です

1枚生地の衣装は、これだけ、花柄も季節の花ではないけど、これしかないからと紹介された、智子さんの着物姿から


ふくろう話が続いたのは、この衣装の時だったかな?


ほっぺにエクボが出てない時の、智子さんの表情を写したい私、そんな私なので、写した智子さんのアングルは気にしないで!!、
この写真、智子さんに見つめられている相手の方が羨ましいけど、その方になったつもで見れば、これも、また、いいかも?
「近くで見た、智子さんは、こんな感じ」と思った1枚
(お気に入りのアップは、この1枚しかありません、そして、他の歌手の方では、まだ、1枚も写せてない表情でした)


2009年06月04日の蟹江散策

この道程は、小桜舞子さんの時、往路は、ピンクの線を引いた所から
まずは、蟹江江沿いを歩き、最初に目にとまったのは、甘強みりんの看板で、ふと横を見たら、
甘強酒造さん「本みりんの甘強酒造株式会社」、ここの清酒は四天王が有名かな、
(自宅で使っている味醂は?と検索したら、九重ミリンは、碧南市でした「九重味淋株式会社」でした)


写す目的は、ザクロの花、そして、ここは、お福旅館の看板だけに思えた所でしたが?


蟹江神明社から2枚、写真右は、暑い日に、神社で涼む気分もいかがとパソコン用に壁紙も用意
(ここ、神明社で見た、記憶に残るような狛犬の写真は、一足早く、ほのぼの壁紙に掲載でした)


蟹江神明社の鬼瓦には、桐と菊の紋章が同居


神明社の隣にあった安楽寺、そして、写した建物が、弘法大師を祭った大師堂四天王寺ホームページ)か?と思った様子も掲載


盛泉寺と蟹江川から寺への通り


法応寺、山門と鐘楼が一体、この構造は珍しい、
(ネット掲載の過去の写真を探してみたら、愛知県小牧市の寺、常昌寺(小牧市西之島)で見た事がありました)


写真左:ブラシノキの仲間だと思うけど、初めて見たので、とりあえず、カリステモンで掲載(カンザシの細工には、この形では、ちょっと無理かな?)、
検索したけど見つからなかった、この木の花、花の特徴を文字にすると、サンゴの様な枝状に伸びるオシベを持つ木の花?
写真右(組写真):近くで、珍しい花を写したはいいが、尾張温泉の文字を目前に、尾張中央道には、歩道がなく越えられず、歩道橋まで回り道する事に


前回歩いた時は気が付かなかった、「足湯かにえの郷」の看板と歩道の足形、
(おすもうさんの足型に思った事は、「大相撲名古屋場所の時に、部屋が近くに来るのだろうな」でした)


尾張温泉東海センター、花の歌謡まつり、小桜舞子ショーから

小桜舞子さんの一瞬の表情に、今回も、納得できない写りばかりになったけど、自分なりの思い出になりそうな事だけ選び掲載

ここへは、尾張温泉東海センターの演歌ファンの方などを考慮して、検索などから来られた人向けに、小桜舞子さん関連リンクも記載
小桜舞子のさくらむすび小桜舞子オフィシャル・ホームページ試聴 小桜舞子 全曲集I試聴、ファーストミニアルバム 桜の小径- 小桜舞子
神奈川県茅ヶ崎市ホームページ茅ヶ崎市観光協会

小桜舞子さんのファンには、横顔では、満足できないでしょうが・・・納得の出来ない写り三枚は、削除でした


写真左:前年、ご一緒だった、東海地方を中心に活動されている、演歌歌手の砂田おさむさんが、今年は、応援に見えていました、
写真右:舞子さんを写されている様子に、携帯のカメラかと思ったら、写した結果は、コンパクトデジカメでした


写真左と右:着物の紹介を後姿でもされるとは思っていなくて、写りがピンボケでしたが、小さい写真なら、雰囲気だけでも伝わるかと掲載


ここからの道程は、帰路(往路を含む)、緑の線を引いた所から
尾張中央道を越える歩道を渡ると、前方の水路を目指し歩き始めたのですが、柵で先へは行けないので、柵の所を左へ曲がり、
ちょっと回り道に、そして、広い広場がある学戸公園に、公園の一角には、小さな水の流れも作られ、ハナショウブも植えられていました


写真左:公園を抜け、道なりに、学戸小学校脇にある水路へ、ここには、ハナショウブが咲き誇っている一角も、でも、花は、フェンス内なので、接写は不可能、
写真右:見たのは往路、写したのは帰路のハグマノキ(スモークツリーの花後の様子)


2008年11月13日の蟹江散策

この道程は、山本みゆきさんの時、往路は、赤い線を引いた所から
まずは、駅前ロータリーを裏道の様な所を通り抜け、その先に、秋葉神社(壁紙サイズの写真あり)


次にあったのは、銭洗弁財天で、鎌倉縁の記述も(写真右をクリックすると、その御誓願文を壁紙サイズで表示)、
また、この社右側端には、商売繁盛の神様、銭洗尾張弁財天富吉神社と書かれた立て看板があります、


蟹江川を横切り、反対側には祠、そこにあった地区の掲示板には、源氏才勝区(どう読めばいいのかな?)の文字、そして、尾張中央道を横切る事に


尾張中央道横切って、真っ直ぐ来ると、突き当たりになるのですが、センターラインは、右に曲がって続いているので、センターライン頼りに歩き続けると、
道路両側に桜並木続く所へ、そして、さらに行くと、尾張温泉の建物に、でも、その横も、さらに、先へ歩きます


垣根を分断する様にあった、足湯かにえの郷(源泉100%かけ流し)には、タクシー乗車では気がつかなかった発見も、
垣根沿いに、先で、左へまがり、さらに行くと、尾張温泉と看板のある反対側には、釣り人のいる管理池


尾張温泉東海センターにて
(山本みゆきさんの写真は、1枚を残し移動)
撮影指導もあった、山本みゆきさんを追いかけて出かけた、尾張温泉東海センターの歌謡ショーの記事は、リンク先へ

印象に残ったのは、山本みゆきさんの撮影指導?で、アイウエオの各母音の発音の時の表情をされ、
素敵な瞬間を写してね!!」でした
(記憶頼りでニュアンスが一致ぐらいの記述ですが!)

CD・カセット購入者への名前入れサイン会の時から
(ここでは、山本みゆきさんを写した、お気に入りの1枚から、重複掲載)


ここへも、足湯マニアの方など、検索から来られた人向けに、みゆきさん関連リンクを記載
SONY MUSIC の山本みゆきさんのページ(新曲の試聴だけがありません)、山本みゆきオフィシャル・ホームページ 山本みゆきどっとこむ
山本みゆきのブログ大阪府大阪市OSAKA-INFO 大阪観光情報

帰路からも、ちょっぴり散策案内
地図に引いた青い線は、帰路で、その通り道からは、ボンボリには尾張温泉郷、アーチに、かにえと書かれた下には尾張温泉街の文字


歩いた中で見た木から、この3枚は1024*768の壁紙サイズの写真も用意


樹木の四季、トップページへ